|
今日
昨日 
2003/04/01〜
念願だったYahooに登録されました http://okasiokasi.com |
UP DETA
2008/05/10 |
|
|
「お菓子を作ろう」が
面白かった、役に立った、
など思われたらクリックして下さい。
web拍手について、
詳しく知りたい方は
こちらへどうぞ
いつも拍手をありがとうございます
リンク用バナーは「リンク集」に。
ローカロリークッキー、焼きたいです。
|
|
ようこそいらっしゃいませ。
ここはネーマの管理する手作りお菓子のサイトです。
お菓子を作ってみたい、
市販のお菓子は甘過ぎる、
カロリー控え目なお菓子が食べたい、
手作りのお菓子をプレゼントしたい、
そんな風に思う人達に利用していただけたら、
と思っています。
初めていらした方は
「このサイトについて」をご覧下さい。
冷たいお菓子は難しいですが、
他のケーキ類はラップで包んで送ることができます。
翌日に着く宅配、クール便などを使えばより安心でしょう。
クール便なら生チョコも送れます。
お菓子が何日持つかは、私には約束ができません。
保存方法や菓子によってかなり異なります。
悪くなっているかは各自で判断してください。
 |
チョコプランデーパウンドケーキ
プランデーケーキのチョコレート入り、という感じのパウンドケーキです。
好みで焼き上がってから何度もブランデーを塗ってもいいですし、お酒が苦手なら焼く前の生地に入れるだけでも。
チョコレートの甘みがあるので、砂糖は減らしてあり、ブランデーケーキよりは一般受けする味です。
|
|
|
|
|
今日の日記 |
4月4日
今年もバレンタインとホワイトデーにはお菓子を作った。
新作もいくつかあり、1番気に入ったのはレモンケーキ。国産のレモンでいつか作りたいと思っていたヤツで。
レモン果汁と皮入りの生地だけでも美味しかったけれど、焼き上がりにレモンシロップを塗ったらさらに・・・シロップといっても私が作るものだから、単純にレモン果汁に砂糖を少し混ぜただけ、であるが。
リンゴをゴロゴロと入れたカップケーキもいい感じだった。
写真も撮ったからやっぱり更新したい。
プロフページにもちょっと書いたけれど、メインパソのつもりで購入したデルが、原因不明のフリーズを繰り返すようになり、予備だったチビメビウスを急遽メインパソにしたところ、更新が面倒になって・・・
画像などの出来上がっているデータの移行は簡単であるが、写真加工の為の設定は移動してはくれない。
セキュリティソフトの違いのせいか、ビルダーでの更新ページのみの楽々転送ができず、他のソフトを使って、手動で転送ページや写真を転送するのもちと大変で。
他にも個人的事情で更新をサボってましたが、ぼちぼちと更新を再開する予定。
|
|
|
|
よく作るお菓子と、作ってみたいお菓子の投票が、海外からとみられるスパム投稿の攻撃を受けています。マメに削除はしているのですが、お目汚しなものを見てしまったらすみません。
よく作るお菓子の投票がリセットされました。前回順位を掲載していますので参考にしてください。投票の方もまたお願いします。
自動リンクシステムを変えました。これでアダルトサイト攻撃が阻止できます。アダルト・商用以外のサイトの管理人さん、登録をお待ちしていますね。
サイト開設時からの密かな野望、Yahooへの登録がとうとう叶いました。申請してドキドキ待っていたら、ヤフーからメールが・・・これまではブックマーク以外だとグーグル経由で来られる方が多かったのですが、
今後はヤフーが逆転するのでしょうか? とにかく、これからも頑張って更新を続けていきますね。
今さらながらですが、サイト案内「このサイトについて」を作りました。初めての方はもちろん、そうでない方も一度ご覧くださいませ。
バレンタイン特集でしばらくチョコ関係のレシピが続きます。他のお菓子のレシピをお待ちの方にはごめんなさい。
「お菓子を作ろう」のリンクバナーは「リンク集」の中にあります。
2周年記念、というわけではないけれど、独自ドメインを取りました。新しいアドレスは http://okasiokasi.com です。
リンクしていただいている管理人の方は張り替えていだたけるとうれしいです。
投票システムをようやく設置しました。よく作るお菓子は他の人にも参考になるのでご協力お願いしますね。レシピのリクエストとして毎日投票して催促する、というのもありです(笑)
Q&Aにお菓子を送る時のコツなどを書いてみました。バレンタインの時期ですし、送る機会も増えるでしょうから、興味ある人は見てください。
他にも質問があれば、ゲストブック、メールフォーム、メールなどからぜひどうぞ。
リンクフリーですので、どんどん勝手にリンクして下さい。バナーは使っても使わなくてもかまいません。リンクについてはリンク集の中に書いてあります。
サイト内にリンク切れなどありましたから、お知らせ下さい。いつもとても助かっています。
バナー以外は無断転載禁止です。ご自分のパソコンに保存、プリントアウトしてのご利用はご自由にどうぞ。
|
|
|