 |
カスタードプディング |
直径7くらいのプリン型5個分 |
カラメルソースを作ってからプリン液を流し込んで作るプリンです。カスタードプリンでいいかな、と思ったけれど、気取ってプディングに。
カラメルが面倒そうに感じますが、実は型に先に入れてしまうタイプは硬さの調整が簡単なんです。多少硬くても緩くてもかまわないので。
温かいうちも美味しいけれど、やはりしっかり冷やした後のカラメルの甘さと香ばしさ、プリンは砂糖控えめですが十分な味です。
|
|
材料 |
|
|
|
|
卵 |
|
2個 |
|
|
卵黄 |
|
2個 |
|
|
砂糖 |
|
40g |
|
|
牛乳 |
|
400cc |
|
|
バニラエッセンス |
|
少々 |
|
|
グラニュー糖 |
|
40g |
|
カラメルソース用 |
水 |
|
大匙1 |
|
|
|
下準備
- 卵2個はそのまま、別の2個は卵黄と卵白にわけておく。
- オーブンを170度に温めておく。この時水を入れておくと一緒に温まる。
|
|
作り方
- 小鍋にグラニュー糖と水を入れる。グラニュー糖が溶けるまで少し待つとよい。
中火にかけ、絶えずかき混ぜ続ける。少し茶色くなったらすぐに火から下ろし、プリン型にスプーンで注いでいく。
鍋の余熱で見る間にカラメルの茶色が濃くなるので手早く入れること。
プリン型を回して底全体にカラメルを行き渡らせる。もしも間に合わずに底面全体にカラメルが届いてなくても蒸している間に溶けるので大丈夫。
- 全卵と卵黄を泡立てないように混ぜる。泡だて器ではなく箸を使うとよい。
- 牛乳を温め、そこに砂糖を入れる。牛乳は煮る必要はなく、温める程度でよい。
- 2に少しずつ3を混ぜる。ここで3が熱いと卵が煮えてしまうので要注意。
- バニラエッセンスを加えてから、プリン液をこし器で漉す。
- カラメルを入れたプリン型に静かにプリン液を流し入れ、湯を張ってある天板におき、170度で30〜35分くらい蒸し焼きにする。オーブンによって時間は5分くらいは前後するので、中の様子を見ながら。竹串を刺してみて、ブリン液が逆流してこなかったらたぶん大丈夫。
- オーブンから出し、あら熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
- 竹串で型の縁にそってぐるりと回して外し、皿を被せてひっくり返す。
|
|